エントリー

ユーザー「somu」の検索結果は以下のとおりです。

あいわ夏号製作中です

  • 2018/07/05 17:24

皆さん、早くも今年も折返し。

暑さに負けていませんか?

 

今回は広報誌「あいわ」作成の舞台裏です(^^♪

毎回素敵なレシピを紹介してくれる「もういっぴん」

紹介写真は毎回、南千住病院2階のリハビリ室で撮影

しているんです。

 

どうしてリハビリ室なのかって?

それは光が院内で一番、この写真を撮影するのにむいて

いるからです!(^^)!

患者さんに迷惑がかからないよう、リハビリが行われて

いないタイミングでお部屋を借りています。

 

撮影担当さん、最近自宅から一眼レフカメラを持ち込ん

で張り切っていました。

 

撮影用に作った料理は撮影後スタッフでおいしくいただ

きました(^_-)-☆

IMG_2906.jpg

 

がん探知犬

  • 2018/06/11 08:16

皆さんこんにちは。

梅雨入りジメジメで大変ですが、いかがお過ごしでしょうか。

 

私は最近、南方熊楠の「十二支考」という本を読み始めたのですが

ちょっと気になる部分があったのでご紹介します。

タイトルとちゃんと関係してますよ(^^)

 

そもそも「十二支考」という本は簡単に言うと、干支の動物をテーマ

に世界中の説話を紹介するものです。

その本の「虎」の項にはこんなことが書いてあるのです。

 

”カンボジアでは虎が理由なく村に入ってくるのは伝染病の兆し”

”熊野で聞いた話では狼はもっとも痘瘡(天然痘)の臭いを好み、この病

流行る時村に忍び入る”

 

数年前にテレビで「犬が臭いでがんを発見することができる」という

ニュースを見たことを思い出しました。

よくよく調べてみると、「がん探知犬」というがんを見つけてくれる

犬を養成する機関があり、山形県金山町では健康診断にこの探知犬を

使ったこともあるようです。

どうやって調べているのかというと、人間から採取した尿の臭いを犬

に嗅がせ判断するとの事。

※特にラブラドルレトリバーが向いているとか。

 

犬は人間よりはるかに優れた嗅覚を持っているといわれています。

上述の南方熊楠の話も動物が何らかの形で臭いで伝染病の臭い?

を嗅ぎ取ることができ、病気で弱ることを事前に把握していたので

はないかと考えることができます。

 

長い歴史の中で、犬と私たちは信頼関係を結んできました。

心を癒してくれるだけではなく、我々の病気も見つけてくれるとし

たら、とても素敵な話ですね。

研究の進捗がとても楽しみです。

 

 

 

上州川場へ行ってきました

  • 2018/06/04 19:14

皆さま、ご無沙汰しております。

梅雨入り間近の水無月、久しぶりの投稿となります(;^ω^)

 

さて、6月に入りまして初めての日曜日だった3日。

毎年恒例の愛和会透析患者会(河童会・腎友会)の

旅行会に今年も参加させていただきました。

 

今年は上州・群馬、川場温泉へ。

もう、これでもかというくらいの晴天!

皆さん、予定前には集まって予定通りの8時半出発。

患者会の会長さんのあいさつから、いつもの添乗員

さんの旅程説明の名調子(笑)

バスは順調に上州へ・・・。

窓の外を見れば、美しい山々。

IMG_9915.jpg

「旅は海より山派」の私としては、癒されます(*´▽`*)

真田氏ゆかりの沼田のインターで高速を下りて、川場温泉

に到着。

これまた、私の大好物の田園風景( ;∀;)

IMG_9929.jpg

 

そして、お世話になる川場温泉・悠湯里庵(ゆとりあん)さん

もう、私の趣味分かってるの( ゚Д゚)

IMG_9932.jpg

こんなの素敵すぎる・・・。

こちらで、昼食をいただきました。

 

昼食後、温泉組と酒蔵組とにわかれたのですが、Tは興奮して

三脚片手に単独で撮影スポット散策へ。

調子に乗ってモノクロ写真にしてみたり、武尊神社(ほたかじ  

んじゃ)をお参りしたり、なんで酒蔵一緒に行って患者さんを

撮らないんだって話ですよ(。-∀-)

※集合写真撮影時に三脚が役立ったので勘弁してください。

※実際に集合写真を撮ったのは添乗員のHさんでした(;'∀')

IMG_0083.jpg

IMG_0086.jpg

IMG_0091.jpg

「悠湯里庵さんのお宝」もたくさん写真撮ったんですけど

それは、行ってみてのお楽しみということで(^^♪

 

締めは「道の駅 川場田園プラザ」

熊の前腎クリニックの院長先生から、「ギンヒカリ」という

群馬最高級ニジマスの話を聞いた私はギンヒカリの押し寿司

をお土産にしました。

 

帰りのバスではビンゴ大会が行われ、なぜか「BINGO」の

文字にふられた番号のうち「I」の番号が全くでない、映画鑑

賞では「カールじいさんと空飛ぶ家」が到着にほぼ近いタイミ

ングでエンディングを迎えるなどの奇跡?が顕現。

※武尊神社参拝のご利益?

 

無事18時過ぎには天王祭で盛り上がりを見せる南千住に到着し

バス旅行はフィナーレを迎えたのでした。

※この他の旅行の思い出は熊の前腎クリニックのTwitterでも

 ご覧いただけます。

麻疹と母子手帳

  • 2018/05/11 09:59

新年度になって、まったくの更新ゼロ(;^_^A

ご無沙汰しております、Tでございます。

 

ここのところ、麻疹(はしか)の感染患者が100人を超えて

います。

5月11日付の朝日新聞によると、かつての日本は年間20万人

患者がいたとのこと。

2008年には子どもを中心に1万人を超える患者がでました。

2015年に日本はWHOから「排除」のお墨付きをもらっていま

すが、毎年100人台の患者がでているそうです。

 

主な原因は麻疹が排除されていない国への旅行と考えられてい

て、厚生労働省は

・渡航前に母子手帳などを確認し麻疹の予防接種を2回受けてい

 るか確認し、受けていなければ予防接種を検討する

・帰国後は2週間程度、健康状態に注意する

よう注意を促しています。

※厚労省のポスターがシャレが効いていて面白かったです。

「麻しんがゼロ」で検索してみてください(^^♪

 

私も結婚前に母から「母子手帳は必ず持っていきなさい」と言われ

子どもが生まれる時にはポリオワクチンの効果が低かった年代に当

たっていたことも分かり、改めてワクチンを接種しました。

今回、感染対策委員会から「麻疹について確認するように」との通

達がでたので、帰って母子手帳を開いてみようと思います。

 

……しかし、引っ越しの時にどこにしまったかしら(-_-;)

皆さんも、大事な母子手帳を探してみませんか?

 

 

 

 

この2か月の間に…

  • 2018/03/26 09:28

2か月間、ご無沙汰しておりました。

愛和会広報担当のTです。

 

東京は雪と桜が一緒に見られるという、春の椿事?

があったりしましたが季節は着実に春へと移って

いっているようです。

この2か月の間、何をしてたかと言われますと言い

訳がましくなってしまいますがご報告を(;^_^A

 

ブログ更新の遅延(サボりともいう)は、不詳T

電子カルテシステム更新プロジェクトにも参加

しておりまして、各部門の調整や業者さんとの打

ち合わせ、関連会議への出席等を担当させていた

だきました。

おかげさまで、2月26日から新システムが稼働し

細かい部分での調整はありますが、大きな問題も

なく順調に運用しています。

 

プロジェクトの中でも面白かったのは、稼働前後

のパソコンなどの機器入替です。

20180224_131503.jpg

これだけあった、パソコンやプリンタを…

20180224_134928.jpg

こうして運んで…

20180224_144829.jpg

箱から出して、設置して

(ディスプレイが群れをなす…)

20180225_105010.jpg

撤去した古い機器を回収して、きれいに収納

 

当日は、多くの方が病院内に…

・システムメーカーの方(SEさん、設置担当の方)

・運送会社の方(機器搬入、撤去、設置の補助)

・私(〃▽〃)

 

土曜朝から日曜の夕方にかけて作業を行い、私も

土曜夜は院内に泊まり、寝袋で一晩過ごしました。

 

稼働後も諸々調整すべき点があり、細々動いていた

ら2か月の時が流れ…

 

新年度、新たな気持ちで定期更新してまいります<m(__)m>

 

4年ぶりの大雪

  • 2018/01/23 12:48

昨日の大雪、皆さんは大丈夫でしたか?

広報担当T、翌朝の雪かきのことを考えて昨晩は

総務課が入る事務所に泊まりました。

外の様子を21時頃に伺ってみると・・・

20180122_205858.jpg

まさに雪国のような状況にΣ(゚Д゚)

この写真を撮る前、20時30分頃患者さんがお帰りに

なる前に警備の方と雪かきをしましたが、かいたそ

ばから雪は積もる積もる・・・。

 

今日は5時半頃に目が覚めたものの、警備さんを起こし

ては思い朝食をとったり、借りた布団を片していました。

しかし!

警備の方は早い!

6時半前に私も病院前に行ったのですが、駐輪場付近は

すっかり雪かきが終わっていました。

ありがとうございますm(__)m

 

私は残っていた駐車スペース付近を中心に雪かきをさせ

ていただきました。

なんとか、泊まった意味をなした大雪の一晩でした(;^_^A

 

1月17日に思う

  • 2018/01/18 08:44

昨日、1月17日で阪神大震災から23年が経ちました。

以前のブログでも書かせていただきましたが、関東在住の

私ですがニュースで映った神戸の様子は今でも忘れられません。

 

昨日、仕事から帰り娘に「今日は阪神大震災の日なんだよ」

と伝えたところ、「そうだったんだ。生まれてなかったからよくわからない」

と答えが返ってきました。

 

彼女立ちの世代は阪神大震災よりも、東日本大震災の記憶が強いのかも

しれませんが、防災・ボランティアの精神が強くなったのは阪神大震災

からではないかなと私は思っています。

 

今年の追悼行事で描かれた字は「伝」。

様々な事を私たちは子どもたちに伝えていかなくてはいけないのかも

しれません。

戌年企画やってます!

  • 2018/01/04 17:54

Aiwalog愛読者の皆さま

新年あけましておめでとうございます<m(__)m>

本年もよろしくお願いいたします。

 

新年となり南千住病院待合室では「犬の写真コンテスト」を絶賛開催中

であります。

DSCN0004.jpg

職員が自慢の愛犬の写真を持ち寄り、患者様やご家族様、職員の投票に

より、ナンバーワンを決定します。

某女性グループの総選挙的な感じになるのかな・・・(;^ω^)

 

いつもの待合室がカラフルに、明るい感じになってます。

来年の当番です

  • 2017/12/21 15:46

Aiwalogを読んでくださっている皆さま。

いよいよ、2017年(平成29年)も残り10日です!

今年も、このブログにお付き合いくださいまして

ありがとうございました<m(__)m>

 

さて、来年の干支はといえば「戌」ですね。

下の写真は、職員のお母様がつくった戌の置物。

「猫に見えるかもしれないけど、犬なのよ。ウフフ」

とおっしゃってましたが、イヤイヤ可愛いし立派な

物ですよ。

      DSCN0003.jpg

 

そして、南千住病院では療養病棟師長の発案による

戌年特別企画「我が家の犬写真展」が進行中です。

私、Tも広報担当としてお手伝いさせていただいて

いますので、写真展の様子は今後のブログで紹介

させていただく予定です。

お楽しみに!

 

 

 

 

第22回愛和会研究発表会・忘年会

  • 2017/12/18 13:28

1か月のご無沙汰でした。

Aiwalogです。

 

今回は12月9日に行われた、愛和会研究発表会・忘年会

についてお伝えします。

 

今年で22回目となる研究発表会。

研究発表会に先立って、東京大学から赤林朗先生をお招き

して「生命・医療倫理学の現状と今後の展望」についてご

講演をいただきました。

積極的に愛和会の職員へ質問を投げかける先生。

(主に医師が指名されていましたね)

「同意と説明」の部分では医療ドラマ「白い巨塔」を使って

わかりやすく講義してくださり、事務職の私も非常に勉強に

なりました。

 

愛和会職員による研究発表は今年は5例ありましたが、私は

この後の忘年会の進行打ち合わせのため、隣の宴会会場へ。

今年も作成した余興のオープニング映像や音楽のチェックを

行いました。

余興は5組が参加し、例年にない盛り上がりぶり!

なんといっても、1組目の和太鼓演奏は迫力がありましたね。

ピンクレディ、水戸黄門、ブルゾンちえみと各チーム趣向

を凝らした余興でした。

 

写真の方は、子どもたちが本当に怖がっていたとか・・・。

           CIMG1924.jpg

 

 

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

2023年!
2023/01/06 12:16
異例の6月
2022/06/28 09:50
新入職員の挨拶
2022/06/14 17:07
新人きたる!
2022/05/31 17:27
対話と発展のための世界文化多様性デー
2022/05/20 11:09

過去ログ

Feed