お知らせ

2025年4月18日(金曜日)

帯状疱疹ワクチン予防接種のご案内

■予約開始日
令和7年4月21日

■実施期間
令和7年4月24日〜令和8年3月31日
午前9時30分〜12時00分、午後2時00分〜4時30分
※予約制です。
※土曜、日曜、祝日は休診です。

■助成対象者
【任意接種】
・荒川区に住民登録があり、 接種日時点で50歳以上の方
【定期接種】
①東京23区に住民登録があり、 令和8年3月31日時点で65歳、70歳、 75歳、85歳、90歳、95歳、100歳、101歳以上の方
②60歳〜64歳のヒト免疫不全ウイルスによる免疫不全障害を有する方

■ワクチン
1. 生ワクチン(製剤名:『乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」』)
2. 不活化ワクチン(製剤名:『シングリックス』)

■帯状状疱疹ワクチン予防接種について、詳しくは下記PDFをご確認ください。
帯状疱疹ワクチン予防接種について(PDF)

■料金

区の助成を適用した場合 (※) 生ワクチン 4,000円(税込)
不活化ワクチン 22,000円(11,000円×2回)(税込)
全額自己負担の場合 生ワクチン 7,700円(税込)
不活化ワクチン 44,000円(22,000円×2回)(税込)

※荒川区以外の方は予診票に記載された金額になります。
※任意接種の場合、 当院では荒川区に住民登録がある方のみ助成対象となります。

■当日について
・予診票、マイナンバーカード(保険証)、お薬手帳を必ずご持参ください。
※予診票がない場合、 助成が受けられません。
・予診票は必ずご記入の上ご来院ください。
・予約時間を過ぎた場合、 キャンセル扱いとなる場合がありますのでご注意ください。

■予約問い合わせ
03-3806-2271(予約専用)
03-3806-2232(代)

南千住病院透析センター 公式Twitter 熊の前腎クリニック 公式Twitter